日本教育史学会

日本教育史学会は1941年から毎月の例会を開始し、石川謙賞の授与と日本教育史学会紀要の刊行を行う、日本の教育の歴史についての学会です。

日本教育史学会事務局

〒112-8681
東京都文京区目白台2-8-1日本女子大学

人間社会学部現代社会学科上田誠二研究室気付
TEL 03-5981-7531
【半角文字】ahsej@
ahsej.com

ニュース

図書館等の『日本教育史学会紀要』定期購読申込書(機関用)

図書館等が学会紀要を定期購読する場合の『日本教育史学会紀要』定期購読申込書(機関用)を学会紀要のページに公開しました。新たに定期購読をする大学図書館や公共図書館などはこの書式を用いて日本教育史学会事務局宛にメール送信又はファクシミリ送付をお願いします。すでに定期購読中の図書館については新たな書類送付は必要ありませんが、宛先や必要書類の変更がある場合はこの書式を活用していただけると幸いです。

日本教育史学会の個人会員入会用書式

日本教育史学会に個人が会員として入会する場合の書式を入会方法のページに公開しました。入会を希望する場合はこのページに公開したワードやpdfの書式に記入して、日本教育史学会事務局宛てにメール送信又はファクシミリ送付を行ってください。

『日本教育史学会紀要』第4巻 応募(エントリー)のお知らせ

本年度(2013年度)刊行予定の日本教育史学会紀要第4巻の原稿を会員から募集しています。

応募に先だって7月25日までに編集委員会事務局への電子メールでの連絡(エントリー)が必要です。原稿提出締め切りは9月21日ですが、応募を予定する会員はお忘れなくお願いします。

詳細は「学会紀要」ページの「原稿募集のお知らせ」を確認してください。

2013年5月25日(土)第579回例会:吉野剛弘氏の研究発表

日時:2013月5月25日(土曜日)午後3時~5時

会場:謙堂文庫 「池袋駅」「目白駅」下車 徒歩約7分

〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-21-15

プログラム:「旧制中学校補習科からみる「学校」と「受験」をめぐる問題」

吉野 剛弘 氏 (東京電機大学情報環境学部)

プログラムノートは例会のページをご覧ください。

ウェブページの開設

2013(平成25)年5月1日、日本教育史学会のウェブページを開設しました。ご協力いただいた本学会および関係学会各位に心より御礼申し上げます。(ウェブ担当)