日本教育史学会

日本教育史学会は1941年から毎月の例会を開始し、石川謙賞の授与と日本教育史学会紀要の刊行を行う、日本の教育の歴史についての学会です。

日本教育史学会事務局

〒112-8681
東京都文京区目白台2-8-1日本女子大学

人間社会学部現代社会学科上田誠二研究室気付
TEL 03-5981-7531
【半角文字】ahsej@
ahsej.com

ニュース

役員の変更と石川謙賞授与式

 役員の変更(高野俊理事の退任、小野雅章理事と上田誠二理事の就任)に伴い役員の記載を変更しました。
 池田雅則氏への第29回石川謙賞の授与を記載しました。

高野俊理事退任のお知らせ

 この度、長年にわたり日本教育史学会を支えて頂きました高野俊理事より、理事退任のお申し出がありました。
 高野理事は、1968年より2014年まで47年にわたり事務局長を務められ、2009年からは新体制のもと理事として本学会を支えてこられました。
 誠に残念ではございますが、ご本人の御意思を尊重し、長年にわたる本学会への多大なる御貢献に心より感謝申し上げるとともに、下記公示の通り、理事御退任を理事会で承認いたしました。

【公示】
 2019年1月26日開催の理事会において、日本教育史学会会則第5条により次のとおり決定しましたので、お伝えいたします。
1 高野俊理事の退任を承認します。
2 理事として小野雅章会員(日本大学)・上田誠二会員(横浜高等教育専門学校)を推薦します。このことを会報640-641号に公示して、会員から異議がない場合は4月27日理事会において確認し、4月27日付けをもって理事と定めます。

【参考:日本教育史学会会則】
第五条 会長は理事の互選によって定める。
    理事および監査は会員の互選によって定める。ただし、理事会の推薦する者を会報に公示して承認を求めることによって定めることができる。
    幹事は会長が委嘱する。

2019年5月25日(土)第631回例会:大戸安弘氏の研究発表

日時:2019年5月25日(土曜日)午後3時~5時
会場:立教大学 池袋キャンパス 地下1階 第2会議室
 「池袋駅」下車 西口より徒歩約7分

プログラム: 19世紀後期における手習師匠と社会変動

研究発表者: 大戸 安弘 氏 

プログラムノートは例会のページをご覧ください。

2019年4月27日(土)第630回例会:第29回「石川謙賞」授賞式

日時:2019年4月27日(土曜日)午後3時から5時

会場:立 教 大 学 池袋キャンパス 12号館地下1階第2会議室 「池袋駅」下車 西口より徒歩約7分

プログラム: 2019年度「石川謙賞」授賞式及び受賞者との懇談会

受賞者: 池田 雅則 氏 

プログラムノートは例会のページをご覧ください。

前川財団から研究助成とシンポジウムのお知らせ

公益財団法人前川財団から2019年度研究助成の募集とシンポジウム(6月29日、辻本雅史先生ほか)のご案内がありました。ご関心をお持ちの皆様は、下記のウェブページをご覧ください。
https://www.mayekawafoundation.org/

バックナンバー申込書の公開

「学会紀要」のページに、個人や団体(会員外を含む)から学会紀要のバックナンバーを申し込むさいの書式を掲載しました。

2019年3月23日(土)第629回例会:柳田文男氏の研究発表

日時:2019年3月23日(土曜日)午後3時~5時
会場:立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館 第1・2会議室
 「池袋駅」下車 西口より徒歩約7分

プログラム: 井上毅の地方自治論に基づく貧民教育への一考察

研究発表者: 柳田 文男 氏 

プログラムノートは例会のページをご覧ください。

2019年1月26日(土)第628回例会:杉村美佳氏の研究発表

日時:2019年1月26日(土曜日)午後3時~5時
会場:立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館 第1・2会議室
 「池袋駅」下車 西口より徒歩約7分

プログラム: 1920~30年代の奈良女子高等師範学校附属小学校における「合か学習」の課題と実践―「中合科学習」と「大・小合科学習」との接続を中心に―」

研究発表者: 杉村 美佳 氏 

プログラムノートは例会のページをご覧ください。

前川財団からのご案内

 本ページにて各位にご案内しました、公益財団法人前川財団の平成30年度助成金について、交付が決定したとのご連絡がありました。また同財団では各種企画を進めていますので下記ウェブページをご参考ください。
https://www.mayekawafoundation.org/